★14インチ地デジチューナー付テレビ |
![]() |
最後の 御奉仕 価格 |
バスルームに迫力の存在感画面が大きく見やすい
ONKYO社製 LCD-14DB1 |
¥120,000-(税込) |
浴室テレビ工事のお支払いで分割支払いサービスの早速のご利用ありがとうございました。大阪市y邸にて。14インチのテレビでBS/CSチューナーも追加していただました。
弊社ホームページ中の「風呂テレビの地デジに完全対応(浴室テレビ地デジ化)」をリニューアル。工事後のお支払いに、毎月1万円定額の分割払いサービススタート。14インチ浴室テレビをご選択いただければ、BS/CS放送もお楽しみいただけます。マンションのユニットバスの点検口内にテレビの分配器があれば、もともと浴室テレビが無くても、追加料金なしの楽々導入。(一軒家でも、ユニットバス形式ならば、OK)
現在お風呂にテレビはないけど、導入ご希望の方は、今すぐ脚立や踏み台で写真のテレビの分配器があるかご確認ください。あればすぐに導入可能ですよ!!(※確認後は、元通りきっちりとしまった状態に戻してください。以前と比べて段差があるようならば、きっちりと密封できていないので、浴室の蒸気が漏れて、天井裏の機器が故障する恐れがありますので、ご注意ください。)
現在、2012年度のセールも開催中
浴室のテレビで、テレビが給湯器のリモコンと一体になっているものがありますが、
そのような機器は、テレビを視聴するのに一番いい位置についている事が
多いようです。
いざ新しい浴室テレビを購入設置しようと思っても、
リモコン一体型なので取り外す訳にもいかないし、
そのままリモコンをよけて新しい浴室テレビを設置するにしても
リモコンがテレビを視聴するのに一番いい位置に設置されているので、
せっかくの新しい浴室テレビを見辛い位置に設置しなければならない
など、問題が色々出てきますが、
(有)小山通信工事では
リモコンの移設を行い、ベストな位置にテレビを配置する工事が可能です。
リモコン一体型の浴室テレビは、画面が小さい事が多いのですが
大きな画面のテレビで、優雅なバスタイムはいかがでしょうか。
この間、地デジ対応工事の一環で、お風呂場のアナログの浴室テレビから
地デジ対応の物に交換するという工事を行いました。
まず、古い機器を外し、
新しい機器(今回使用の機器は、ツインバード 9型浴室テレビ VB-J901)の取付準備を行う
新しい機器の配線を天井裏から取付位置の開口部(今回は取り外した機器の開口を使用)まで
降ろしてくる。
そして、モニターを設置する
形、大きさが前の物と比べ変わっているのではみ出た部分をきれいにする。
浴室の天井裏に浴室テレビ本体部分を設置しアンテナ線、電源、
モニターとの接続線を結線していく。
電源を入れて、設定、確認をしたら
浴室テレビ交換、完了です。
家を建てて、5~6年なのにアナログから地デジ対応の浴室テレビへの交換の話を聞くのですが、
5~6年前なら、今後アナログからデジタルへの移行するという予定は分っていたんじゃあないかと思う。
特に、家を建てた建築や、アナログの浴室テレビを入れたメーカーならなおさらだと思うのだが。
何故あえて数年後に交換しなくてはならないようなアナログを導入する必要があったのだろうか・・・?
調査の結果、工事不可の場合は、出張調査料金は頂きません。
(取付の準備をして伺いますので、工事実施となった場合も調査料は頂きません・取付準備間に合わない場合等もございます)
マンション単位でもご相談承ります。
3軒以上の工事申込(同じ工事日)の場合、遠方でも出張工事致します。
さて、最近の地デジがらみの工事に関してですが、とにかく商品がなかなかなくて困っています。納期が全く分からない等、すごい状態です。工事日がなかなか決まらずご迷惑をおかけする時もあるかと存じますが、ご了承ください。
仕事とは別に最近、ネットを見るのが楽しみな事があります。寛平ちゃんのアースマラソンです。日本に来てからも脅威のスピードで大阪を目指しています。日本に来てから毎日動画がアップされるので、それを見るのが楽しみです。私自身、不景気や家族の入院などで、元気が出ない中、毎日走るだけでも大変なのに沿道のファンに丁寧に対応したりなど、とても頭の下がる思いだし、元気が出ます。
地デジ及び弱電工事の小山通信工事ブログ地デジ及び弱電工事の小山通信工事ブログホームページの浴室テレビの地デジ化のページ
http://www.koyama-tusin.com/yokusitutv.html (パソコン用)
上記のサイト上で 右のを設置しました。
このボタンをクリックして頂くと、詳細情報の確認の為に必要なご連絡先のご記入窓口となっております。
弊社へ御送信いただければ、お客様のご記入いただいたメールアドレスへ詳細情報のダウンロード先のURLを送信させて頂きます。
そちらから、ご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
尚、PDFファイルとなっていますので、Adobe reader が 必要になります。