CATV

地デジ

貝塚のCATV共聴設備地デジ化終わってましたが

今回は、貝塚からお呼びがかかり、行ってきました。 二色浜までほど近いはるばる貝塚まで行ってきましたよ。こっち方面は、シャープ太陽光工場が終わって以来。 日曜日で高速の混み具合が気になったけど、何の障害もなく現場到着。 あまり大きな声では言えないけど、CATV(ケーブル)の設備を修理でみるのは、久々。 ケーブルも地デジ化して、いろいろ変ったんだね~。いつものパススルーの見慣れた13ch~24chがまともに レベルが出ない~。チェッカーの変調方式を確認したりだのドギマギしたけど。 しっかり出てましたよ~。ミッドバンド帯域で。c14ch~c21chまで77dB前後。 古いCATVの設備などミッドバンド使ってるんだね。 ここで注意してもらいたいのがミッドバンドの帯域だけど、VHFの電波の1~3chと4~12chの間の周波数になります。 TV共聴で、TVが2台以上あるので電波が弱いからと、気軽に家電量販店などで、ブースター(電波の増幅器)を 買わないようにご注意いただきたい。量販店にあるのは、通常U・Vブースターしか売っていない場合が考えられます。 U・Vブースターでは、UHF・VHFは増幅するがミッドバンドには非対応なので、映らない可能性があります。 今回の現場の場合もU・Vブースターが付いていたのでCATV用ブースターに交換しました。 FM帯からUHF帯までフラットに増幅するCATV用ブースターをお勧めします。 追記(10/7) 小山通信ショップでCATV用ブースター扱っています。本当にミッドバンド電送されているか、よくケーブルテレビ会社に ご確認の上ご購入を検討されてください。(無駄な買い物になる可能性があります!)